便利な火口がのびる小型耐風バーナー SOTO スライドガストーチ
SOTO スライドガストーチ
伸縮機能、風が強い日でも確実に着火できる手の平サイズの強力バーナーです。
普段チャッカマンを使ってる方には特におすすめ!しっかりしたボディに握りやすいグリップで使いやすいです。
私が持ってるのは2012限定カラー♪
ブラックかっこいい!
品番: ST-480
サイズ(mm): 幅35mm×奥行18mm×高さ110mm~185mm
重量(g): 55g
炎温度:
1300度
バーナー先端は伸縮自在です。
使用時は伸ばして安全に、収納は縮めてコンパクトに。火の位置と手が離れた状態で点火できるから火傷する心配がなくて安心。
誤使用を避けるセーフティロックが点火ボタンのところで切り替えできます。
アルコールバーナーへ火を付けるのも楽チン。
・
Trangia(トランギア)アルコールバーナーの記事へ
ガスコンロに火を付けたり、花火をしたり、バーベキューで炭に点火したりとアウトドアで重宝します♪蚊取り線香にも。
ただし、1分以上連続して使用しないでくださいと注意書きがあるので、火起こしや連続で使いたいのならカセットボンベ(CB缶)に直接接続するタイプのガストーチをおすすめします!
愛用のミニBICライターと2ショット。
燃料の残量は小窓でしっかり確認できます。もちろん再充填・火力調節可能です。経済的なCB缶やライター用ガスを挿せばOKです。
CB缶の成分には三種類あって、ブタン、イソブタン、プロパンの順で低温に強くなります。お値段の安いCB缶はブタン成分のみが多いので、使う時の気温によってはスライドガストーチが着火しなくて使い物にならない場合もあります。イソブタン、プロパン入りの混合CB缶の方がお値段は少し掛かりますが安定感はあるかなと思います。
スライドガストーチをメイン、フリント式の
ミニBICライターを高山または予備用として持っとけばとりあえず火で困ることはないかな。重量も2つで66gの軽さ。
ポケットサイズで収納も抜群なアイテムです♪
関連記事